WordPressのコード表示をプラグインなしで自前実装
WordPressのSyntax系プラグインのコード表示が物足りず、HTML/CSS/JavaScriptでの自前実装に切り替えました。今回はHightlight.jsで手軽にsyntax highlightしたり、CSSの 'counter-increment: linenumber;' で行数表示したりして、ある程度満足のいくコード表示が実現できることを確認しました。
WordPressのSyntax系プラグインのコード表示が物足りず、HTML/CSS/JavaScriptでの自前実装に切り替えました。今回はHightlight.jsで手軽にsyntax highlightしたり、CSSの 'counter-increment: linenumber;' で行数表示したりして、ある程度満足のいくコード表示が実現できることを確認しました。